かつての紅毛港の映像です。

大家好~♪

弊廟の正式名称は「鳳山区紅毛港保安堂」です。
鳳山区は現在、弊廟があります場所ですが、「紅毛港」とはかつて、保安堂があった活気あふれる漁村の地名です。

今世紀に入り、高雄市全体の再開発、コンビナート建設等により現在の場所に遷宮されました。その際、大小様々な事件、騒動がありました。

弊廟に関する不可解な情報(安倍元首相暗殺の時に建立されたとかのフェイク)が時折入ってきますが、1920年代の日本時代に建立されておりますのは、高雄市にてきちんと公式記録として載っております。

協議を重ね、2006年から住民は高雄市が用意した場所へ移り済み、現在跡地には、記念公園文化施設が建てられました(交通の便が悪いので、タクシー、レンタカー、レンタルバイク必須です)。

そして、紅毛港のかつての映像がYoutubeにて見つかりました(07:00にかつて紅毛港にありました弊廟が映っております)。

こちらは再開発、移住等、当時の様子と住民の苦悩の映像です。

どうかこれらも、保安堂の歴史としてご記憶いただければ幸いです。